おすすめの習い事トップ10に入っている「そろばん」。
令和の時代になっても!?と驚きますが、子供がそろばんを習う効果って気になりますよね。
我が家でも、娘には計算や数字に強くなってもらいたい!という願いから、小学校入学と同時にそろばん教室に通い始めました^^
ここでは、娘がそろばん教室に通い始めて実感した、
・子供がそろばんを習う効果
・子供が使いやすいそろばんの種類
・子供でも扱いやすいそろばんのおすすめ
などについて、我が家の体験談を交えながら、ご紹介していきたいと思います。
どうぞ最後までご覧になってくださいね^^
Check! >>> 木製そろばんの一覧はコチラ【楽天】
子供がそろばんを習う効果とは?
子供たちがそろばんを学ぶ効果は、将来生きていくために必要な能力を得られることと言われています。
・視覚と指先を使って右脳を鍛える → 記憶力・創造力が高まる
・計算を繰り返す → 早い処理能力が身に付く
・目標達成のために努力を続ける → 忍耐力・集中力が鍛えられる
「生きていくために必要な能力」とは、記憶力・創造力・処理能力・忍耐力・集中力などの能力です。
これらの能力を土台として、今後のグローバル社会で必要とされる人材になって、たくましく生きていくんだよ~と社会へ送り出してあげたいですね^^
そろばんを学ぶと、「生きる力」「一生ものの技術」が身に付くと言われる理由に頷けます。
我が家の娘も、小学校に入学したタイミングでそろばんを習い始めました。
上記の「忍耐力・集中力」については、以前よりも身に付いてきたなぁと感じています。
それは、家庭で取り組むプリントでわからない問題が出てくると、できるまで考えてみようという姿勢が見られるようになったからです。
じっくり取り組みながら、「あ、わかった!」と表情が変化する瞬間に立ち会えるのは、私の喜びでもあるんですよね^^
以前の娘は、わからない問題には「諦めスイッチ」がすぐに入っていました。
そばで見ていて、「あ、まさに今、考えるの止めたな!」って瞬間が本当にわかるんですよね^^;
そろばん教室に通い始めて、時間をかけて問題に取り組む姿が見られるようになったのは、忍耐力や集中力が付き始めたそろばんの効果かなと感じています!
子供のそろばんは使いやすい種類を選ぼう
そろばんの体験教室に参加した時に、子供が使いやすいそろばんの種類は、木製とお勧めされました。
そろばんの珠に使われる素材は、主に3種類あります。
・柘植(つげ)… 上級者向け
・プラスチック … お試し用
それぞれを見ていきますね。
我が家で選んだ、子供用そろばんの種類は樺(かば)です。
「樺」は、そろばんに使われる珠の中では一般的な素材で、珠の重さもあるので弾きやすいのが特徴です。
また、「樺」で作られたそろばんの珠は硬いため、材質の経年劣化が少なく、耐久性にも優れているため、初心者に最適な素材なんです^^
次に、柘植(つげ)の木でできた珠は、弾きやすく耐久性もバツグンなので、長く使っていきたい方にピッタリです。
いわば、上級者向けの素材です。
ただ、柘植のそろばんの価格は、樺に比べて一万円以上とだいぶ高価なんです!
柘植珠は高級素材として有名なんですね…。
小学校一年生の習い事として始めるにあたって、続けていけるか不安な部分もまだあるので、我が家では柘植のそろばんは見送りました^^;
実際に樺珠のそろばんを使っている方の口コミでは、
という意見もありました。
そろばんのレベルがアップして、スピード勝負になったときに柘植のそろばんに買い替えるという作戦もありますね。
プラスチック製のそろばんは、珠が軽いため強く弾くと戻ってきてしまい、計算を間違うこともあると、そろばん教室の先生がおっしゃっていました。
実際に使っている方の口コミでも、
など、プラスチック製から木製そろばんへ買い替えたという声も目立ちました。
「そろばんを長く使ってほしい」と思うと、やはりプラスチック製よりも木製の樺がコスパは良いですね^^
子供が扱いやすいそろばんのおすすめは選べるケース付
子供用そろばんでおすすめは、こちらのトモエそろばんです。
トモエそろばんは、木製の樺珠を使っています。
樺は材質の経年劣化が少なく、耐久性もバツグンです。
小学一年生の娘も使っています。
そろばんの宿題をやる時、得意そうに樺珠をパチパチと弾く姿が頼もしいんですよね^^
娘の小さな手で珠を弾いても、プラスチック製のように弾いた珠が戻ってくることはありません。
珠に程よい重みがあることがわかります。
こちらのそろばんには、チェック柄ケースが付いています。
Aタイプ・Bタイプの2パターンから選ぶことができますよ。
▼Aタイプ
▼Bタイプ
トモエそろばんのサイズは、 横:33cm・縦:6.5cm・厚さ:1.6cm です。
このサイズにピッタリのケースなので収まりが良く、持ち運びも安心です。
そろばんケースを別に探すとなると手間なんですよね…^^;
ケースだけでも1,000円~2,000円くらいするので、ケース付きだとちょっと嬉しいですよね♪
届いてすぐに、そろばん教室へ通い始められるのも便利ですよ。
子供が使いやすいそろばんのまとめ
子供がそろばんを習う効果は、
・記憶力
・創造力
・処理能力
・忍耐力
・集中力
などの、生きていくために必要な能力を身に付けられることです。
この春からそろばんを習い始めた小学一年生の娘も、勉強面ではわかるまで取り組む姿がみられるようになってきました^^
また、子供が使うそろばんには、扱いやすい種類があります。
それは、木製の樺(かば)です。
樺(かば)は経年劣化が少なく耐久性に優れているため、初心者には最適な素材と言われています。
これらから、子供用そろばんにおすすめなのは、樺珠を使っているトモエそろばんです。
樺珠は程よい重みがあり、プラスチック製のように弾いた珠が戻ってくることもありません。
また、2パターンから選べるチェック柄のケース付きで、お得感がありますよ^^
私が子供の頃は、計算が早い子と駆けっこが速い子は、クラスの人気者でした。
そろばんを習い始めたお子さんが、クラスのお友達から一目置かれる存在になってくれると嬉しいですね^^