当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

2022-12

キッチン家電

食器用洗剤のディスペンサー(自動)のおすすめはおしゃれな防水タイプ

キッチンで洗剤ボトルを使っていると、洗剤置き場は洗剤のヌルヌル・ベトベトで汚れますよね。 濡れた手で使うので、水滴がボトルをつたってビショビショにもなります。 放っておけば、すぐに水アカ汚れになってしまうのもストレスです。洗剤置き場回りの掃除って、本当に面倒くさいですよね…^^; でも、プラスマイナスゼロの食器用洗剤のディスペンサー(自動)なら、この面倒くさい掃除の手間から、すぐに解放されますよ~^^ 水回りで使うものなので、防水性もバッチリ! デザインもおしゃれで機能も充実しているプラスマイナスゼロのディスペンサーが、楽天市場で大人気なのも納得です♪ プラスマイナスゼロのディスペンサーは、我が家でも洗剤置き場をキレイに保ってくれています。 知らなかった頃にはもう戻れないくらい、なくてはならない存在です^^ ここでは、プラスマイナスゼロのディスペンサーならではの機能についてもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。
キッチン家電

ビタントニオヨーグルトメーカーはレシピが豊富!甘酒や塩麹の作り方

最近ビタントニオのヨーグルトメーカーが話題ですよね。 ふつうヨーグルトメーカーと言ったら、作れるのはヨーグルトだけだと思うでしょうが、なんとこのビタントニオのヨーグルトメーカーは、レシピが豊富なんですよ^^ ヨーグルトといっても、プレーン・豆乳ヨーグルト、のむヨーグルトなど種類が豊富ですし、ボタンひとつで甘酒や塩麹までできるんです! この便利さと手軽さで、ビタントニオのヨーグルトメーカーが大人気なのもうなずけます♪ これらのレシピはボタンを押すだけで簡単に作れるので、失敗もありません。 ビタントニオのヨーグルトメーカーは、我が家でも子どものおやつや食事に、欠かせない存在なんです。 ここでは、この使い方とともに甘酒や塩麹の作り方を、詳しくお伝えします。 また、ビタントニオのヨーグルトメーカーで作った甘酒や塩麹を、お菓子やお料理に使う活用法もご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました